« 猫じゃらし | メイン | 新緑の道かな »

2014年4月 4日 (金曜日)

完結したわな

Haru_tukusi01_c

シーズンの節目というか、移り変わるのは景色や気温だけでは御座らんで、好んで見ていたアニメも今週で全て終わってしまったわい。

最後は【凪のあすから】でしたが、このアニメは絵も良かったし、音楽も内容も申し分無いってくらい良かったですなぁ~。punch

個人的意見で言わせてもらうと、ストーリーの設定は海中に住んで居るという何とも現実離れした世界も有りますが、そこがアニメの成せる技とも言える醍醐味ですがな。

全26話ですが、それでもまだ見たかったですねぇ~。confident

これで暫らくは動画とも距離を置いて...

なぁ~んて思っているとそんな訳ありゃしまへんannoy

そう、直ぐに【FAIRY TAIL 】が始まるのですね。

唯一このシリーズだけを見ながら過ごすとしますかな。coldsweats01

後はすこしばかりnotes音楽を探して見ようかなと思っているんですが。

この世代が聴く音楽と言えば80sと相場が決まっている様にも思いますが、古い音楽よりは少し新しいnew所を聴いてみたいかな。

新しいとは歌い手が新しいと言うのではないですぞsign01

幾らなんでもその世代の音楽は無理...。

古い人が最近出した歌って事に成ると思いきや、そうでも無い。

ってか、ワテ等の知ってる歌い手で現役は少ないしのぅ。

いやいや、居るんですよ結構。

ただ聴いてみたいなぁ~と思える人が少ないって話ですね。

ここは一つ昔に戻って洋楽でも聴いてみますかなsign02

とか何とか言っておきながら多分OSTサウンドに行く可能性が高い...アハ。

ほんでは、アニメ『凪のあすから』にflair感謝の意を込めて、ひとつ動画を載せておきましょう。

ニコチャンよりYouTubeに移植されてた動画。

BGMが良かったんで使わせてもらいました。

【凪のあすから】 美海 MAD
YouTube: 【凪のあすから】 美海 MAD

ある意味この美海も主人公かも知れないですな。

最も大きく心が揺れる立場の子であり、理解のある出来た女の子といった感じですね。

Ln94

本日久しぶりに【アニメ談話室】に追加しておきました。

いなり・こんこん・恋いろは

お姉ちゃんが来た

の二本です。

良かったら探して御覧くださいませ。 <m(__)m>

コメント

コメントを投稿