« 新しき懐かしさよ | メイン | ちょいと外出 »

2014年7月21日 (月曜日)

連休おわりぃー

さて、3日連休も終わりですな。

チマチマと家の中の物を片付けておりましが、日中は湿度も低下して随分とカラリとした気候に成った気がしますね。scissors

多少なりとも風が有れば窓開けで過ごせるくらいかも。

いえいえ、もちろん扇風機は回しますよぉ~。

今日は、ちょいとハンズマンまで親を連れて行ったのだけど、やっぱ国分は暑いわな。

お昼時だったんで余計そう感じたのだろうけど、実家へ戻ると扇風機すら要らぬ程涼しいわい。
[どんだけ山の中か判るわな]

この杉の木林も杉花粉さえ飛ばさねば、結構役に立つと思える環境に有るのだけどね。

30年もすれば結構伸びてくれているので、下払いさえしっかりして有れば風がそこそこ通り抜けるので、冷たい風dashが入ってくるのだ。

去年ワテがごっそり枝を払っておいたので、風通しが良いわ。good

緑があるとかなり温度が下がるのか、体感的には随分と過ごしやすいと思える程になる。

田舎は山あいがお似合いだわい。sign01

でも、田畑だと暑いんだよね。

特にこの時期の田んぼは水が反射鏡になるし、蒸発するしで良いことはない。

終いには雨降れば蛙の合唱と来る。

まぁ、それが田舎らしくて良いという人も居ようが、木々とてこの時期に成るとセミの合唱やらが始まる。

夕暮れは夕暮れで虫が鳴いているしねぇ~。coldsweats01

風情を楽しめる程気持ち的に余裕が有れば良いが、さすがに今はそんな余裕が無いので、うるさく感じるわい。

何かこう、風による草花のこすれる音ぐらいがする見晴らしの良い所で、遠くを眺めていたい気分だね。happy01

今週はめいいっぱい予定が詰まっているので、色々と考えが持ち上がって来る。

仕事ありーの、プライベートありーの、まぁ最近にない程大きなイベントが盛りだくさんって感じになってきた。sign03

ちょっと気になって占ったら、これが又この流れを知ってるかの様な事が書かれている。

やれやれ、この後どうなるんだいっ。sign02

結構がっくりする様な事になるとも書いてあるしねぇ~。think

意見の相違もあるらしい。

おいおい、結果が見えてりゃ何とか成るってもんじゃないじゃんか。

まぁ、一言ずつ注意を払って神経すり減らしてみますかな。coldsweats01

でも、悪いことばかりじゃない。sign01

良いことも有る...今のところ予定なんだけど。

その日になってみないと判らないって所が何とも言えない、期待と不安の入り交じる所。

この事案、過去二回直前でキャンセルと成っているのだが、三度目の正直なるか、はたまた二度ある事は三度ある...という事になるのか。sign02

これ考え出したらきりが無いので、もう運任せって事にしている次第。

ある意味喜びも半減しそうな感じだわい。

まぁ、どうって事無いような事案なのだけど、今週いよいよ結果が判る

つい先日の台風発生には愕然としたけど、幸いこれはハズレてくれた。

まずは第一関門は突破したと思って良いな。

流れが思うように成れば幸い。scissors

成らなかったら日頃の行いが悪いって事だと思って諦める事にしよう。

そんな想いを持ちながら今週は頑張ってみようかのぅ。

先ずは明日の外出からじゃな。sign03

一丁うっちゃべって来ますかな。

今回のアイデア話して撃沈するかも知れんが、やるだけやってみよう。

行きは良い良い帰りは怖い...なんて通りゃんせみたいなストーリーにだけは成りません様に....。

ほっほっほっ。

何の事か話せない所が申し訳ないが、その内判るでしょう。

何かを始めるって大変ですよね~。think

ましてや知識ゼロからだと何が何だか訳わかりませんし。

プラス思考で行きたい所だが、ダメ出し食らったらイチコロだよね。

開き直りも必要だわい。sign01

先ずは明日初日の第一ブロックを上手くすり抜ける事からだな。good

コメント

コメントを投稿