稲妻鑑賞
夕刻、雷の音を聴きながらベランダ清掃をしておったわい。
一通り清掃が終わり、稲妻があたりを明るくするまでに光りだした。
片付けを終えてリビングで溝辺・加治木方面に目を向けると、それはそれは真っ白な稲妻が走るわ走るわ。
さすがに、ここまで視界に稲妻群が入るほど発生しているのを見たのは久しぶりだね。
いつもなら瞬間に稲妻が走る程度なのだけど、今日のは優に1秒は筋が見えていた様だったけど。
雷が落ちたのは数回有った様だけど、一筋と言うより幾筋ものラインが見えていて、ついつい鑑賞会になってしまったわい。
丁度子供も居たので二人であーだこーだ言いながら、暫く自然が描くフラッシュアートを眺めていた。
特に強烈な光が走ったかと思ったら、直後に落雷特有の空を裂くかの様な音がして強烈だったわ。
優に30分以上は眺めていたね。
直下で影響の有った方々には申し訳ないが、スカイビジョンアートとも言えるネイチャーアーティストの描く一瞬の作画
に見とれていた。
昨年は落雷で結構被害を受けていたのだけど、今日見たイナズマはアーティスティックな物に見えてしまったわい。
真っ黒な雲が有るわけでも無いのにと思っていたら、薄い雲の後ろに何とも巨大な積乱雲が躍り出て来た。
こんな近くに積乱雲が見えるとはちょっと意外に感じた。
思わず子どもと一緒に双眼鏡で雲の先端部の動きを観察したほどだ。
いゃ~、芸術センス全くないワテでも今日のイナズマはアートだったわ。
空も落ち着いた頃に成ると、吹く風が涼しいを通り越して冷たくも感じたね。
全国的に異常気象と言われていたけど、局所的に激変と言える程激しい動きに見えるわなぁ~。
さて、話変わってよそ様では何やら飛行機が撃墜
された等と言ってますが、どーも怪しいニュースですね。
映像に残骸が映ってますが、これが上空一万メートルから落ちた重量物の固形化した状態かいな。
そこに置きましたって形やんけ。
そうかと思えば空間に落ちる姿も無いのにいきなり爆発。
おいおい、それってどっかで見た風景じゃないの。
そう、覚えていますか。
911ですねぇ~。
あれも飛んできた飛行機を見てないのにビルが爆発ですからねぇ~。
まぁ、映像からするとそういう風に見えてしまったというだけですがね。
マレーシア航空って確かこの前ちょうど一機行方不明と成っているものが有りましたね。
あれを分解して置いてしまったとか...。 アハハ。 なんちゃって。
色々思惑が働いてしまいますが、世界の出来事に目を抜けると常識では考えられない事が多すぎますなぁ~。
まぁ、それくらいワテが井戸の蛙ってことなのでしょうけどね。
世界は広~い、宇宙はもっと広~い。
これから色んな事が起こりだすんでしょうなぁ~。
身近な都市伝説で気になるのが有りますが、さてどうなることやら。
個人的に今はそれどころではないと言ったところなので、一段落ついた所で又色々と引っ張りだそうと思いまする。
コメント