実験が進むにつれ
秋雨らしい降りが始まってますだよ。
それにしてもキンモクセイの香りは強烈だわなぁ~。
通勤時の道端という道端で香るわ。
社の家屋内にも入ってくるんで鼻が痛くなるわい。
さて、先日から【間一髪】という事件が二度ほど続いているのだが、偶然にも難を逃れている様な。
一つは車のエンジンオイルの件。
まぁ、これは手入れ不足もあるが、いつもなら月に一度は必ず見ていたエンジンだったけど、諸事情でエンジンルームを二ヶ月程見ることが無かった。
老朽化している事もあるのだが、今ひとつエンジンの安定が悪いのよね。
アイドルの時だけ顕著だが、始動直後も怪しい現象が出ていた。
まっ、どっか壊れているんだろうなぁ~と思っていた事もあり、深く考えていなかった点もあるかな。
で、先日夕刻にふと気になってエンジンオイルの汚れ具合を見ようとゲージを引き上げてみると...乾いている...。
『???、あれ?、マジ?』ってな事に成ってて。
布で綺麗に拭いて再度覗くと完全にオイルの一雫も着いてこない...
『えぇーーーーー、マジヤバくね』
って事になり、これじゃ走れん...。
血の気が引いたわ。
この状態で毎朝◯◯キロでぶっ飛ばして通勤してたわけ!?
こわぁーーーーーー。
確かに高速走行後の信号停止時にエンジン止まりそうになってた...
エンジン不調と重なっててまさか『オイル切れ』とは思わなんだ。
すかさずたまたま買い物に出かけているカミさんに、『エンジンオイル買ってきて~』ってメール入れたわ。
幸いガキんちょが買い物同行していて車のことは判るから助かった。
しっかり買ってきてもらって注入したばい。
ちょっと入れ過ぎちゃったけど...(^_^;)
足りないよりは良い...ってマジかよ。
でも、漏れない限り空に成るとは思えなんだが...。
また暫くしてからチェックした方が良さそうだね~。
次の間一髪は、
社内でダンボール片付けしようとした際の事。
束ねてあるヒモをカッターでスパッと切る作業をしようとして刃をヒモに当てた際の事。
少々角度が悪かったのだろう、『パキンッ』と破壊音がでたと思ったら目元に破片が飛んで来て後1cmで目に入る所だったわ。
流石に冷や汗かいたねぇ~。
連日の事だったんで、『こりゃもしかして運の流れが悪い』のかな。
と思いながら作業をした。
流石にその日はカッターは使わずにハサミに切り替えたけどね。
まぁ、そういう事も有るんだなぁ~と思い、占術をみておりんすよ。
一ヶ月が経過し全体的に効果が表面化してくる頃だと...
で、早速数個もいで糖度確認してみたっす。
今は仕事がちょいと忙しくって自宅で測定と成りんした。
しっかりと熟れている物を大小7個サンプル。
それぞれの値を確認。
見事に今回のサンプルは全数8.0超えてましたわ。
流石にサイズが大きいとそれほど高くは成らないですな。
まっ、試験的に言えば成功
と思って良いかな。
樹が健康だったらもっと良い結果が出せたかもしれませんが、今回はダメ元って気持ちでやってみたんで、樹も余ってた脇芽を刺して使ったもんなんでねぇ~。
それでも家庭でこれを作ろうとすれば大変...
と思いきや、とぉ~っても簡単に出来ちゃうんだよねこれが。
ただし、精度を気にしなければ...の話。
詳細は次の事業に繋ぐ事に成るので言えないが。
専門的に言えば奥がふか~いみたいで、まだまだ勉強不足っす。
ほ~んと農業は化学だよ。
チョー難しい事がゾロゾロ書いてあるんでもっと早くから勉強しておくべきだね。
あくまで個人的に...だけど。
ワテの頭にゃ難しいわぁ~。
では仕事の話はこれまで。
次は高齢...いや恒例アニメタイムっす。
今見ているアニメから本日は『終末のイゼッタ』を紹介
先ずはPVをご覧あれ。
PVを見て、鑑賞したくなったのでしたらYouTubeへ行くと本編がUPされているので見れるようです。
直ぐに消されるでしょうから早めがよろしいかと。
こんなタイトルでしたよ。
【Shuumatsu no Izetta Capitulo 1 sub español】
リンクは貼れませんので悪しからず。
第三話は10回程見ているよ。
この話はジーンと来ますねぇ~。
人それぞれでしょうけど...
では、秋の夜長をお楽しみ下され。
ワテは今月中に仕上げなならん仕事で頭がいっぱいじゃわ。
コメント