« 久々の畑仕事 | メイン | 水耕野菜食す。 »

2019年1月29日 (火曜日)

これが水耕ですよ

54609696

今日も天気が良いなぁ~。

雲一つ無い晴天sign03

ん~ん、もう少し青い空が欲しいけどね。

乾燥続きで大気中のホコリも大分舞っているのでしょうなぁ~。

こんな日はハウスを開けないと中が高温になり野菜が煮えてしまいまっせ。

てな訳で、ビニール開けてお日様にあててあげております。

2019y01m29d_155305845

この前はヤボ用があってビニール全閉にしたままだったら一日で煮えてしまった物がありましてな。

シュンギクとサラダ菜がダメージ食らっちゃいましたよ。think

高温多湿状態に成ったのでしょうなぁ~。

残念。

でもまぁ、何とか成長はしているみたいなので様子を見ていこうと思います。

一応根っこは元気な様子。good

この左側の白い根っこはシュンギク。

2019y01m29d_160545896

近頃水耕が話題に成ることが増えた様に思うのは私だけかな。

ニュースでも2,3紹介されてた作物が水耕栽培で出来てたみたいだけど。

ちゃんとした設備で作ればそりゃ相応に良いのが出来ますわな。

特に屋内型の工場で作る様なレベルだと当然しっかりとした管理が出来るはずなので、環境は制御下にあり簡単ですな。

36342gfoyy6yauf

こっちは屋外環境で試験しているので、結構シビアですもんね~。

環境制御は出来ないし。

出来る所はビニールの開け閉め

これで温湿度をある程度の範囲にするしか無い。

とか早い話が、完全大気暴露型栽培ってわけ。

単に雨よけ霜よけハウスですからね。coldsweats01

あっ、いやここの場合灰除けもか。

一般の水耕は屋内型なのでさほど環境を気にすることなく出来ます。

一応、一般的な使い方を想定して試運転している訳なので、ある程度素人の方が栽培するとしたら...という様な考えのもと運用試験している。

作物も大分大きくなったので次の試験に入りたい所なのだけど、予定している事項がまだ終了してないので次へコマを進められず困っている。

次のテストは下手したら全部枯れてしまう可能性だってあるので、ちょいと慎重にせなアカンのだ。

48556748

まぁ、まだその測定器が買えていないので直ぐには出来ませんけど。

後が詰まってきているのでそろそろ動きたいのだけど、なかなか思うようには事が運びませんなぁ~。

春の足音に気づく前に形にせなアカンところなのだが...

そう言えば泉のツルは北帰行始めたとか言ってたな。

この天候がしばらく続けば良いが、まだまだ冬真っ只中。

インフルも猛威を振るってますから油断したら流行り病になっちまうし。

今の所この野菜君たちの試食のおかげて元気そのものsign03good

お腹もぺっこりでメタボとは縁が無い。annoy

嬉しい限りだが、そろそろ商売も考えねば成らん時が来ているので、段取りしっかりと足元から固めて参りましょうかね。

コメント

コメントを投稿