不運サイクルってあんのか?
不運という状況ってもんは続く時は続くもんだわな。
先日、とあるショップに出かけた所、マスク未装着の為入店禁止を食らっちまった。
マジかよっ
たかだか鹿児島では感染者10人。
たったの10人だよ。
死者ゼロ
なのに、この対応。
来客者は感染者かよっ
と、怒鳴りたく成ったが、まぁ社会風潮として『マスク付けましょう
』みたいな感じなので、仕方なく引き返したのだけど。
片道30分かけて行ったのにね。
やれやれ疲れます。
それにしても踊らされ続けているものだと思いますなぁ~。
メディアもグルに成ってやってますなぁ。
まぁ、目的があってやってるんでしょうけど、冷静に結果分析したサイト情報を覗いて欲しいもんですな。
んな事は、社会現象という事で個人的にはコロナは無視ですが。
てな訳で、出直して他のショップへ要件を済ませに行きましたけど。
もちろんマスクを持って出かけましたよ。
ショップの対応がマスク必須の様なので。
まぁ、その日はそれで済んだので、そこまで気にしてなかったのだけど、今日とあるショップへ買い物に行って、『領収で』と伝えて返事をしていたのにしっかり通常レシートを返してくるし、このバカチン!と思いながらも、何も言わずにレシート受け取って戻ってきて、さぁ作業に掛かろうとして品を見ると、『あれっ、要のパーツが入ってない』と辺りを探し、車内を探し。
ん~ん、これお店のオヤジが入れるのを忘れたな。
直様車で10分かけてパーツを取りに出かけるハメに。
窓口に着いて一言言う前に、向こうから『これでしょ』だって。
おいおい、頼むよ。
オヤジ曰く、『直ぐに気づいて探したけど居なかった』ですと。
そう言われちゃ怒るわけにも行かず。
まぁ、笑って済ませたけど。
ちょい引きつってたかも。
不運というかねぇ~。
パーツ代よりガソリン代が高く付くわ。
もう、これでお終いにして貰いたい所だけど。
まだ何か有るんだろうかと内心ヒヤヒヤしてますが。
星回りが悪いのか。
まっ、あまり気にせず肩の力抜いて過ごすとしよう。
話が戻るが、このコロナ騒動。
一体終わりが来るのかねぇ~。
indeep記事を毎日見ているけど、一応の終わりは自然消滅とある。
要は人工的に作られた物は、自然の力で自然サイクルに帰すという。
もう少し解り易く言うと、人工的な作り物のエナジーは作った時がピーク。
そのエナジーは与えられる元が無い。
消失のみであり、その消失は自然淘汰的に無くなっていく。
だからシュミレーション的には70日らしいが、中国・韓国がピークを過ぎたという点からもその様に成っていくのか。
だとすると5月までが増加傾向にあるかどうかを見ていれば判るかな。
まぁ、そっちは終わりが見えてくるとして、今度見えてきているのが食糧難だ。
既に中国の事だが、外国より米の購入を5000万トンしたとか。
詳しくはindeep記事を読んで頂きたいが。
いよいよ動きが出てきましたね。
諸外国の食糧事情が悪化している事を知らない人も多いことだろうけど。
保管が効く物はまだ良い。
保管が出来ない物は入手が困難に成ってくる。
先日のニュースに収穫前のほうれん草が盗まれたという記事がありましたね。
しかもプロ集団の仕業とか。
困ったもんです。
カネになると思うと何でもする輩が居るんですよね。
人の苦労を知らんというか、育てるってーのは結構大変なのだけど。
今ですらこれです。
必要に迫られて来るとどうなるか。
市場から消える。
欲しくても金で買える程に市場に無い。
まぁ、そういう事に成っていくのでしょうか。
これも今後に注目しておかなくては成らないと思います。
場合によっては少しハウスを改良しておこうかと思う次第。
何だか難しい世の中に成っていく。
先ずはこのGW期間が無事に過ぎて、その後情勢がどうなるか。
それ次第で仕事から変化してしまいそう。
まっ、これも流されるしか無いですが。
コメント