« 持続化給付金! | メイン | コロナの収束後は »

2020年5月 9日 (土曜日)

出したかな?給付金申請

58345759

やれやれ、案の定というかやっぱりというか当然というか。

そりゃそういう問題が出てくるに決まってる対応ではないか。sign01

持続化給付金。

ネット申請に戸惑いも

自分もこの案が出た時からどういった物なのか興味を抱いて、毎回のアナウンス内容に目を通していたので、ある程度必要な書類など下調べをしていた。good

電子申請が出来るという事だったので、PC操作なら問題なく出来るだろうと踏んでたので、募集開始で一気に手続きしたが、御年配の個人事業者の方には少しハードルが高いupと感じる。

また、PC慣れしていないと、これ又少々難しいだろう。think

スキャナー操作も要る、写メ撮っても良いがそれも又電子データ化された物を扱う事が必須。

周辺機器の知識も必要だ。sign01

添付画像の形式も3種可能だが、それぞれの拡張子と映像の意味合いを知らねば何のことかも解るまい。

ガイドを読みながら正直『こりゃ、自分には判るがPCに興味のない人は苦労するんじゃないかなsign02とは思った。

自分が1日に申請した時も、午前中は回線がパンクしていた感じで、繋がらないとかクレームが多数出ていた様だし。

その情報を見て、夜に成ってからログインし登録した。

一発OKだったので、意外だったけど。coldsweats01

自分は商工会に入っているので、商工会が何か言ってくるかなとも思ったが、給付金の申請開始のリーフレットが封書で届いた程度。

まっ、こんなもんかなとも思いつつ、flairフォロー足らんannoyのじゃないのと思ったが。

はっきり言って、この金額の給付でこの申請内容で給付が叶うならハードルは低い、それもかなり。annoy

と言っても申請ハードルは低いdownが、申請書送るシーケンスはハードル高いupと思う。

PC環境の知識があれば何ら問題ない。

だが、それらの知識に乏しければチート難しいと思われる。think

申請希望の4割はしたくても出来ないんじゃないのかな。sign02

自分は開業したての個人事業者という事で特例申請だったけど、昨年の事業収入なんて有ってないような物だったから、貰えるものならちょっとでも足しにしたいからね。

消費が冷え込んでいれば当然影響は出るし、大概が対象者じゃないのかな。

結構特例が挙げてあるので、是非ともチャレンジsign01して欲しいと思いますけど。

あっ、そうそうこれは伝えておかなくてはならんかな。

メアド必須です。

おぅ~、なんてこったいsign03

今日給付金の申請が改定されているではないか。

マジか。sign02

10万以下切り捨てと成っていたが、flair切り捨て無しと成っているではないか。sign03

ありがたや~。happy01

満額の方は関係ないが、ハンバの人には朗報であるぞ。annoy

Ln71

さて、コロナ君もそろそろ落ち着いて来ましたね。

そうなるといよいよ次の動きが出てくる事になりますな。

地震が先か、それとも噴火か。

ん~ん、まだ判らんな。

それらしい事はアチコチのサイトで話題が出始めている様だけど。

511なんてストレート過ぎるでしょって感じですが。coldsweats01

鹿児島もこの前震度3が有りましたけど、マグニチュードは6だったですからね~。

震源場所が少し遠かったので助かりましたが、内陸だったら結構ダメージ来ていただろう。

我が家は地震にはかなり弱く成っているので、結構揺れる。

だから倒れる様なものは置いていない。

Hana50

二階だからね~。

物理的な損失まで来られたらたまったものではない。sign03

コロナの影響はこれからさらに表面化するだろうから。

願わくば経済がある程度回復してからにして欲しいものだ。

地震は現在関東圏でいや~な動きがありますから気になる所です。

資材が入手出来なくなる可能性があるのよね~。think

まぁ困った状態に成っていくのは仕方無いか。

そんときゃそん時。

考えてもしゃーない。

今は目の前の状況を少しでも改善する方向で行かねば。

Ln177

さて、次は水耕栽培の経過であるが。

どうしても事業の関係で試験栽培は欠かせない。

そろそろ暑くなってきたので葉物は一旦終わり。

これからは実物ですな。sign01

76627690_220x178

メロン・キュウリを植えてたけどこれは土耕に変更。

苗がうどんこ菌持ってきてたんでね。think

やはりメインはトマトですから。

昨年のミニトマトと違い、今回の大玉は適合するかどうか。

少し欲張って5品種ほど試験してるのだけど、やはりちょっとずつ肥料濃度が異なる。

『濃すぎるよannoyとか『足りないっすよsign03という物も。

もう少し歩み寄れんのかお前たちsign03

と言いながらトマトトーンをかけております。

やはりこの時期、窒素消費が多いのでphシフトが早い。

ほぼ毎日ph調整が必要だわ。annoy

回数が多いと途中で液交換せねばバランスが偏りすぎるからなぁ。

今回はお客さんに勧められてスイカに挑戦中。

てか、顧客の方も二人スイカ育ててるので負けられませんgood

でも相性もあるのでどうかな~。

イチゴは2番咲きの実が大きくなってきました。

こんな感じ。

2020y05m10d_002647593

2020y05m10d_002725606

コメント

コメントを投稿