尻に火を点けねば
さてさて、随分と長い事ぶら~りとしてしもぅーたな。
流石に何をしたいかなんて呑気な事を考えて居る場合でも無く成ったのぅ。
じゃからと言って急に方針決めてという訳にもいかんが、少なくても頭脳を少しは活性化しておかんといきなりはムリって感じじゃ。
で、まぁ個人的に趣味の範囲でHTMLやらCSSを使って遊び半分でブログを創ったりしていたのだが、それだけではマズイかなと思い、将来的に為に成るかもしれない様な事もしておこうと考え、ある資格試験を申請しておいた。
まぁ、ダメ元でこうでもしない限り本を見る気にも成らんしね。
今更だが1日15時間以上机に向かっているのだが、勉強している訳では無いので大して疲れはせん。
この時間の中で少しは身を入れて勉強というものをする様にという事で自分に関を作ったって訳だ。
受験費用払った手前無視は出来んからボチボチ計画してやって行くとするかな。
興味が無い事を学ぶってのは難しいだろうなぁ~。
先ずは活性化してくれるのに1週間ってか?
いやいや、活性化する前にシナプス不足で情報を格納出来ない状態かも知れんぞ。
やれやれ、ムダ金になっちまったか...。
まっ、取りあえず道は作っておいた。
後はそこを歩む様にしてやれば良いだけじゃから、無理しない様にすれば辿りつけるだろう。
ゴールするかしないかは別だけどな。
路も作り、向かう所も作ったって訳だから、少しは進路に成って居て欲しいものだーねぇ~。
さて、話変わって先般見たアニメでFantastic Childrenという番組があり、楽しく見させてもらったのだが、このアニメで使用されている音楽がとても気に入ってしまって今日もBGMにして机に向かっていた。
特にCELLOバージョンのインスツゥルメントは最高に気持ちが良いねぇ~。
音が流れるという表現がぴったりと思うが、深い感銘受ける音楽に出会った感じがして心地良い気分でいられる。
出来れば昔のオーディオの様にセパレーションオーディオのコンポーネンツで固めた部屋でロッキングチェアーで聞きたいものだ~ねぇ~。
まぁ、そんな夢物語でも想像しながらPCスピーカーで寂しく聞き流している現実だわさ。
コメント