« 時には親らしく...か? | メイン | 砂嵐かいな »

2013年5月24日 (金曜日)

暑っちぃーのぅ

今朝の室温既に28℃越えしている。

ぎぇ~~~、午後は何度まで上がるんじゃろ。

そう思っていると最高温度31℃を超えるではないか...。

ひぇ~~~、エアコン入れたいが電気代がもったいないので、扇風機でガマンじゃ。

まだこの温度だと風でごまかせるぞ。

まぁ、それにしても天気が良い日が続き過ぎている様な気がするが、ほとんど雨らしい雨が降っていない。

もうすぐ梅雨入りだろうが、このアンバランスは逆に怖い気もするねぇ~。

両極端に成らなければ良いが、適度に大気クリーニングとしての雨は欲しいなぁ~。

先日はPM2.5が鹿児島では90を超えていたし、これって規格の3倍ではないのか?

なぁ~んもTVラジオは言わなかったけど、スマホに登録しているサイトで見ると赤警報だらけだったものねぇ~。

通りでこのモヤってか霞ってか、春という気はしない。

何だか気持ち悪い透明度だと思うのはわたしだけか。

心なしか空も色が悪いし、気分も晴れない感じやな。

まっ、天気は個人的にどう思った所で変わる物でも無いし、そのうち雨がふるだろうと思っておこう。

さて、先日からプログの改変作業を進めている。

大分出来上がったが、さらに何度か見直しをして改良に改良を進めている。

そこまでやらんでも誰かが見る訳でも無いのだが、これは個人的に『こんな感じにしたい』という思いだけでやっている事だから、終わりが無いってか自分が満足する物が出来るまでは作っては見直し作っては見直しの繰り返しってところ。

いつまでもそんな事やっている場合では無いのだけど、どうも仕事への気乗りがしなくなってたなぁ~。(^^♪

先般のハロワ相談の時には、まぁまぁの仕事が見つかったけど、内容はともかく給与が安いなぁ~と思わざるを得んね。

まぁ、これが現実ってもんをずぅ~っと見て来たから、妥協ラインの見直しもしておかねばならん所でしょうけど。

今の失保手当でもマイナスなのだから結構厳しいのは間違いないな。

さぁ~て、どういたしましょうかねぇ~(^o^)。

そんな事を考えながらもPCに向かってプログ加工をしている自分が居るのだ。

楽しいのか? と聞かれても、『今はこれで気を紛らわしている』としか言えないかも...エヘ。

初夏までに一応のメド付をしたいところだけど、先般のTVで言ってたある事項が気に成って居るのだが、退職当初自分がやってみようかなと考えて居た事だが、結果的にビジネスとして始まって来た様だ。

やれやれ、資格が無いからどうにもならんが、世の中の方向は考えて居る通りに進んで行く様な感じがするな。

まぁついて行けるようにメディアの勉強もしておかねばダメかもなぁ~。

厳しいですなぁ~。

コメント

コメントを投稿