デコメストーリーⅡ
教師: さぁ~て諸君、夏バテぎみじゃないか
教師: ところで、夏休みの計画は出来たかぁ
生徒:
あったり前じゃなかですかっ
教師: ほいじゃ聞かせてもらおうかな
生徒:
夏と言えばプールっしょ
教師: もっとデカく行けやっ
生徒: 俺は海だぜぃ
教師: おぅ、海かぁ で何処の海だ
生徒: 磯海水浴場っすよ
教師: って、そこじゃねぇーかっ
生徒: 海繋がってんだから何処だってええんですぅ
教師: いや、雰囲気ってもんがあるだろ...
生徒:
夏の海つったらスイカ割っすよねぇ~
教師: おぅ、そう来たか
生徒: あの煮えたスイカがなんともねぇ~
教師: えぇ? ちゃんと冷やしとけよ
生徒: 夏は浜辺でビーチバレーっしょ
教師: おぉ、それそれ、ビキニとビーチ、合うよねぇ~
生徒: 先生、鼻の下伸びてでぅ~
教師: [普通に言え
]ちょっと感情移入し過ぎたなっ
生徒: 海に来たら波乗りじゃないっすかー
教師: お前波乗り出来るんかぁ~
生徒: 手前位なら乗れますよー
教師: 普通、波つったらさぁ~...
生徒: 寄せては返す波ですよ
教師: いや、それは波打ち際つってな...
生徒: やっぱ、パラセイルっしょ
教師: やっぱ飛ぶか
生徒: 下界見下ろして飛ぶってのは最高っしょ
教師: 下界って...お前...
生徒: 海の家ってのも有りですよねっ
教師: おぅ、そこで新たな出会いとかな
生徒: 先生、目的がちょっと...
生徒: やっぱ海の砂蒸しでしょ
教師: えっ
、それって夏なのか
生徒:
夏休みと言えばクワガタ忘れてねぇーかい
教師: あぁ、男の夏の楽しみだな
生徒:
やっぱりカブトでしょ
教師: オスはかっこえぇよなぁ~
生徒:
オオクワだってかっこえぇーよ
教師: 昆虫カウンタックだよなっ
生徒: それならオニヤンマだってでっかいぜ
教師: あぁ、あの大きさは立派だよな~
生徒:
やっぱ夏つったらソーメンっしょ どんだけ喰うか
教師: 確かになぁ~消費量半端無いよな
生徒: ソーメンってツユで決まるやろっ
教師: うんうん、ツユねぇ~
生徒: 俺、やっぱりカツオだしだな
生徒: 俺、昆布だしだね
生徒: そんなん古いわよ
教師: おぅ、そう言えば中華つゆみたいんが出てるな
生徒: 和風より中華やわ
生徒: ソーメンは和風だから飽きないのよっ
教師: まぁ、好みっつーのが有るしなぁ~
生徒: 俺、ツユにしょうが入れたんがえぇーな
教師: ほぅ~、ツーやな
生徒: どうせ入れるんならワサビとちゃうか
生徒: 俺んとこ、みょうが入れて食うぞ
生徒: 俺ん家、キノコ出し、自家製やで
教師: 懐かしいなぁ~、昔はよう作っとったなぁ~
生徒: 何か忘れとらんかぁ~
教師: おぅ~、必須だな?
生徒: 夏には冷たいもんと決まっとろーが
教師: あぁ~、いくつに成っても身近な奴やな
生徒:
俺、モナカがえぇーな
生徒:
俺、チョコ棒やな
生徒:
あたしカップが良い
生徒:
夏のアイスはムジャキに限るねっ
生徒:
自家製かき氷!!
生徒:
そうそう、好みで蜜を変えられるしねっ
生徒:
あぁ~喰いとぅなってきた
教師: そろそろ止めっか、終わらんぞこれ
教師: 夏は楽しみがいっぱいやな
教師: よし、それじゃそれ等を元に次の出校日までに作文書いてこーいっ
生徒: えぇーーーー
コメント